
『オッペンハイマー』は「道徳的な責任から逃げていた」とジェームズ・キャメロン ─ 原爆投下を描く新作準備中、視点の違いが浮き彫りに
<記事によると>
巨匠ジェームズ・キャメロンが、アカデミー賞7部門を受賞した、クリストファー・ノーラン監督『オッペンハイマー』(2023)は「素晴らしい映画製作だと思うけれど、道徳的な責任から逃げたところがあると思う」と述べた。
広島・長崎への原爆投下を題材とする映画『Ghosts of Hiroshima(原題)』を準備中のキャメロンが挑もうとしているのは、まさにその“テーマ”だ。
『Ghosts of Hiroshima』は、チャールズ・ペレグリーノによる2本のノンフィクション作品に基づき、広島と長崎で2度被爆した“二重被曝者”の山口彊(やまぐち つとむ)氏を描く構想。キャメロンは2009年に山口氏と面会し、15年以上にわたって企画を温めてきた。
「スタジオやクリスが(原爆投下の影響に)触れてはいけないと感じたのかはわかりませんが、私はそこに真っ向から挑みたい」とキャメロンは言っている。ノーランが描かなかったのであれば、「私がやる」のだと。
以下、全文を読む
キャメロン、原爆映画で日本と協力製作へ ─ 「日本人についての映画作る」日本の専門家と被爆者遺族が参加
<記事によると>
巨匠ジェームズ・キャメロンが、広島・長崎への原爆投下を題材とする新作映画『Ghosts of Hiroshima(原題)』の準備を進めている。
製作にあたっては原作者のペレグリーノがアドバイザーとして参加するほか、日本側の専門家や、ペレグリーノが取材した被爆者遺族が協力するとのこと。また、日本の作家やプロデューサーが参加する可能性もあるという。
「日本人の文化的視点から完全に外れたアウトサイダーになりたくはありません。人類に起きた出来事の中立的な証人として、その炎を絶やさないよう、記憶を保ち続けたいのです。[中略](原爆投下の)生存者が全員亡くなった今、生きた歴史としての章は閉じられてしまいました。それでも正確さを追求し、完全に政治的中立な作品を目指したいと考えています」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
面白い
これはやるべきやと思う。
オッペンハイマーとの対比を感じれそう。
オッペンハイマーは言い訳的というかなんというか
すごい上辺だけの作品だったね
本気で取り組むというのなら描写をにごさず徹底的に。頼むで👀
渡辺謙さん、真田広之さんあたりは出るだろうな。
専門家を名乗る
謎の小説家とかに気をつけて欲しい。
ターミネーター2にも核攻撃の凄まじいシーンあったけどあれを超えて欲しい。
やられてしまいました。
日本人に描いてほしかった。
残念です。
↑日本の映画業界はほぼ死んでるからしゃーないだろ
アメリカのやったことは紛れも無い戦争犯罪の大虐〇なんだけど
まぁ連合軍の絶対正義を否定したら社会的に終わるし、なんなら命も危ない
なんだかんだ結局は日本が悪いよねって感じでしめるんでしょどうせ
日本かわいそうでもなくアメリカ擁護でもない政治的メッセージもなく啓発でもないナチュラルな映画にして欲しいわーと原爆三世のあたいは思うよ。全人類がフラットに見れる映画がいい
クジラ>>>日本人
これがキャメロンの頭です
完成したら世界に先駆けて日本で公開してほしい。
ほーん、クリストファー・ノーランがアメリカ視点でジェームズ・キャメロンが日本視点って感じかお

うーん日本人監督に作ってほしかったなぁ〜かと言って誰が適任か全く思いつかないけど

![]() | オッペンハイマー [Blu-ray] 発売日:2025-04-02 メーカー:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 価格:1418 カテゴリ:DVD セールスランク:340 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | カグラバチ 8 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-07-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) 発売日:2025-06-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:01 返信する
- な
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:01 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:01 返信する
-
>>1
短怪談 0話 海老
当時僕は友人の宅へ泊まりに来てました夕食が海老フライだったのを覚えています。いいえ、忘れて居ません。友人が海老フライをじゃんじゃんバリバリむさぼり食い僕の皿の分まで食べ初め僕は慌てておばさんに助けを求め見ましたがおばさんもおじさんも自分の分があるのにお互いの海老フライをバリバリ食べてました。そして食卓の海老フライは無くなりました僕は1本も食べて無いのにテーブルには海老の尻尾しか残ってませんでした。その海老の尻尾を僕はおかずにしてたべましたが気付いたら入院してました。話によると海老の尻尾が喉を貫いていたみたいで僕は入院したのです。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:02 返信する
-
>>4
ちいちゃんのかげおくりでそんなことあったな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:02 返信する
- こっちはオッペンハイマーみたいにプロモーション打ちまくるとかしないんだろうな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:05 返信する
-
>>1
今の日本の映画業界に原爆扱える人材なんておらんやろ
流行りの俳優起用する事しか能のない利権ガイジ共が撮るくらいならハリウッドの方が万倍マシ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:05 返信する
-
>>5
?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:05 返信する
-
キャメロンは細部にこだわるからなあ
当時の日本を再現ってとこだけでも見る価値あるよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:06 返信する
-
責任つっても取れねぇだろ
復興支援はしてたし
その件はすまんかったと言えることも出来ないんじゃあしょうがないよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:06 返信する
-
もうすっかり観光素材
アメリカに感謝だね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:06 返信する
- 南京大虐殺も映画化しろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:08 返信する
- 日本人は邪悪な存在です!でend
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:08 返信する
-
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?
中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
-
- 15 名前: 2025年07月07日 01:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 16 名前: 2025年07月07日 01:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:12 返信する
-
>>3
聞きたいんだけど、もしかして何か伝えたい事が何らかのメッセージか何か?でも何かしら監視されてて他のコメントは禁止とかかな
もしかして日本国内で無くて強制でそのコメントだけをし続け無いと1度でもコメントし忘れたら何かしら命に危険がある場所でパソコン打ってるとかか何かな?もしそうなら何かしら一文字でもいいら目印の文字があれば気付けるかも知れない。それくらいなら何かしらサイン出来ないかね難しい?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:13 返信する
-
>>16
( ゚∀゚)o彡゜!!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:13 返信する
-
>>3
寝てないのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:13 返信する
-
政治的メッセージとか当時における投下の必要性など、色んな議論があり描き方があるとは思うけど
恐ろしいってことだけでも良いと思うんだよな
人間同士、ケンカの根絶はなかなか難しいけども
使ったらあかん兵器があるってことだけは記憶が薄れそうになっても再び思い出してほしい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:14 返信する
-
フラットな作品にしてほしいがこの題材だとフラットにするの難しいんだよな
はだしのゲンみたいに全然フラットじゃないほうが逆に観客が距離感を自分で調整できるから最終的にフラットになるって逆転の事象すら起きる
-
- 22 名前: 新日本生活保護党の西川英樹です 2025年07月07日 01:15 返信する
-
こいつの映画つまらんのよな
それが問題
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:15 返信する
-
>>18
しっぱい、しっぱい、しっぱい、失敗…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:16 返信する
-
>>3
チャンイチ?卍解?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:17 返信する
-
>>20
日本人が原爆被害の大きさの統計資料や写真をもって後発的な核保有国のインドパキスタンに訪問するテレビ企画あったけど現地民はこんなに戦略的破壊力のある兵器ならますます所持するべきだって反応だったぞ
おそろしい武器であればあるほど持った方がいいって反応になるからどうしようもない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:18 返信する
-
HIROSHIMA
GENBAKU
どっち?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:18 返信する
-
戦争中だし国の命令だし仕方ないのでは
少なくともルメイよりずっとまともだろう
日本だって核を作れる技術とそれを落とす手段があったらためらわずに使ってたよ
戦争だしな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:19 返信する
- 鳥取トームァスロックリー的屑なやばい奴をチームに入れずに健全に作ってくれりゃ良い
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:19 返信する
-
要するに 『滅茶苦茶グロい原爆の映画作ります』 ってことでしょ
はだしのゲンでトラウマ植え付けられてる世代はピカドン地獄はマジで見たくない
想像するのも鬱 ほんと怖い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:20 返信する
-
>>3
わいからもアドバイスする。強制で無くて自分から好きでやってて1取り続けてるならその気持ちは分かるが中毒し過ぎて周りが見えて無いのか分からないが1度きちんと寝な、よく寝て起きたらまた体犠牲にしてまで1番取りたいならすればいい。まず1度冷静になって見ろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:20 返信する
- 結構なおっさんだけど二重被曝者なんて知らなかった、不勉強
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:20 返信する
- はだしのゲン実写化でよくね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:20 返信する
-
> やられてしまいました。
>日本人に描いてほしかった。
>残念です。
日本人は散々原爆を題材にした作品を作ってる。
これはアメリカ人が作るからこその意味がある!
って、ジェームス キャメロンはカナダ人かいっ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:21 返信する
-
>>22
逆張りで目立ちたい年頃可愛い
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:22 返信する
- 民間人を何十万も殺戮したアメリカが正義面してるのがほんと気に入らない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:23 返信する
-
まあ、好きにすればいいし
ぶっちゃけ広島の活動家は俺からみたらちょっと頭おかしい連中だと思ってる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:23 返信する
-
彼のおかげで日本帝国の暴走を止められて戦争のない時代を切り開いた
日本は大陸進出にしか目がなく殺戮を繰り返した
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:23 返信する
- はだしのゲンを実写化すれば話早いんでない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:24 返信する
-
>>37
それは言いすぎだね
変に持ち上げたり貶めたりするような人物ではない
有能な学者だったと言うだけ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:26 返信する
-
別に変わらんでしょ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:26 返信する
-
キャメロン アバターで露骨に日本堕としやったから
罪滅ぼしのつもりか
やってもいいけど中国市場で売れないぞ
その覚悟はあるんか?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:29 返信する
-
日本人が大陸進出を掲げて虐殺を繰り返した歴史を認めイルカ虐殺の事実を認めて反省すればいいだけ
別に日本人には良心なんてないから改心しろって話じゃない
ただ人間なら間違った道を歩んだ犯罪者集団だった先祖を恥じ罪を認めてほしいだけ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:31 返信する
-
国やその当時の方針を責めるのまだ分かるけど
開発に従事した責任者に何の咎があるのか
それいいだしたら日米とも無謀な作戦を立案して
大勢の招聘を死なせたこともまた罪だろうし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:32 返信する
- またグダグダと文句言いあったりするんだろメンド
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:33 返信する
- 巨匠によしよしして貰って悦ぶ日本人が目に浮かぶようだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:33 返信する
-
アインシュタインもそうだけど別に開発した人が悪いわけじゃないだろ
そんならミサイルとか銃を開発した人も戦犯ってか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:33 返信する
-
こいつよりもクリントイーストウッドの方が良い。
硫黄島からの手紙で日本人側視点の実績あるし。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:33 返信する
-
日本人が監督して日本で公開してもそんな映画誰も見に行かないからな
海外の監督に嘆く前に自国の映画産業と映画ファンのひどさを嘆け
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:35 返信する
-
戦争を終わらせる時が来た。私がやろう。
と言って大統領がエノラゲイを操縦して、投下スイッチを押す。
こうして世界は救われた。正義は必ず勝つ。
という映画
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:36 返信する
-
観てないからなんとも
撮った人間が何を伝えようとしたかにもよるだろうし
俺ならこう撮るは「あり」だけど
個人的にはどっちを支持するとかはねえかな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:37 返信する
-
1発でも先行使用すればしっぺ返しで同じく1発の爆弾で自国がどうなるか
そこの恐ろしさを伝えてくれればそれだけでいいよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:37 返信する
-
オッペンハイマーはあくまでオッペンハイマーの視点を追っただけだからね
描写が不足していたというなら墓の下の本人に言うしかないし、オッペンハイマーにそれを入れ込んだらノイズでしかないよ。決して逃げではない
別の側面を描きたいならただ描けばよい。違う作品を引き合いに出すのはよくない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:39 返信する
-
>>42
イルカ(クジラ)の捕獲はしてるのは別に否定してないし
大陸の虐殺とか言うファンタジーを認める訳にはいかないな
嘘はいかん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:41 返信する
- はだしのゲンはよ映画化しろ邦画界
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:43 返信する
- ターミネーターは1と2とサラ・コナードラマ以外が総じてゴミなのをどうにかして欲しい。これ以外は全部正史から消していいと思う。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:44 返信する
-
映画はヒーローが悪い奴を倒してくれれば良いんだよ。
政治や思想なんていらない。必要なのはお姉ちゃんのサービスカットだ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:45 返信する
-
ちなみに自分の監督キャリアで最低興行収入になるの予想してるらしい
それでも作るのは素直に凄い
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:46 返信する
- そもそもアメリカ人に理解できるわけ無いだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:47 返信する
- ノーランいびりとしか思えない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:48 返信する
- エイリアン3冒頭で2ぶち壊しにされたのブチ切れたくせにターミネーター最新作で自ら同じ事したのは意味わからないよな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:50 返信する
- 成功作品への後出しじゃんけん的批判に見える
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:52 返信する
-
オッペンハイマーはイスラエルマンセーすぎ
あとオッペンハイマーを原爆作ったことを反省してる人物みたいに描写したけど
実際は大嘘でまったく反省もしてないし
日本への投下も肯定してる
そこらへんを濁したのがほんとゴミだったな
ああいう偽善はマジで嫌いだわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:52 返信する
- 良い試みだとは思うけど、ノリや勢いではなく、ある種の思想を前提とした作品って微妙ななるパターンも多いんだよな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:53 返信する
- 日本の映画監督なんか出がらししかいねえよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:57 返信する
- 中国から資金が入り反日映画になるまで読める
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:58 返信する
-
>>57
それはただの予防線
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:58 返信する
- オッペンハイマーは別に核の正当性うんぬんじゃなくて、ただただ変なオッさんで映画作りたかっただけだと思うよ(´・ω・`)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 01:59 返信する
- 備えよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:00 返信する
- 今の邦画業界にまともな映画を作れるやつなんて監督もプロデューサーサイドもいないよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:01 返信する
-
日本制作になると陰鬱な作品になりそう
薄暗い照明の食卓で茶碗がカチャカチャ鳴りながら無言で飯食ってる夫婦みたいな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:01 返信する
-
>>62
そりゃオッペンハイマーはユダヤ人だし
あと投下の肯定と後悔は矛盾しないんだよ
原爆なんて大層な話でなくても、人生とか仕事ってそうでしょ
薄々こんなんやってていいのかと思いながらもこなすんだよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:01 返信する
-
>>42
よく言うぜバカが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:04 返信する
-
>>71
お前は何を言ってるんだ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:05 返信する
-
とことんやるんなら
皮に死体浮きまくってるとか
校庭で子供たちが血だるまでもがいてたとか描写するんかね
実際の証言元にすると そんなんばっかだからな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:06 返信する
-
もういいからやめてくれ
日本が好かれるようになって日本人が何か得してるか?
治安は乱れて逆張り野郎が叩き始めてろくなことがない
もう好かれようとするのやめようぜ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:06 返信する
-
>>1
金儲け。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:07 返信する
- ナチュラル?ニュートラルじゃなくて?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:07 返信する
- アメリカ視点だけでなく日本視点の両方があった方がいいですよね、片方だけでは偏ってしまう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:08 返信する
-
>>10
あの時代に原爆作ってごめんとか言ったら行方不明コースだろうな
赤狩りの時期はなぁ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:09 返信する
-
こういうのちゃんと成功出来たの
今のところクリントイーストウッドだけだな
外国人が日本人描いた映画って大抵駄作になるからな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:12 返信する
-
「オッペンハイマー」は反戦部分も含んでるよ
少なくとも劇中のオッペンハイマーは、原子爆弾って本当はヤバいよなあってニュアンスで進んでるし。まあ禁忌的なものでなく、大量に人が死ぬのってヤバイよなという割とフラットな
だのに、それこそトランプみたいな「原爆が戦争を終わらせた」という側のアメリカ人も多くが「オッペンハイマー」を支持した。そうじゃなきゃ7冠なんて取れてないよ
反戦要素盛るのはけっこうだけど、誰も見ない映画に価値はないよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:18 返信する
-
渡辺謙も真田広之も両方ともキモいから出ないで
特に真田広之とかずっとサムライwとかに拘ってんの厨二みたいでマジダサいから
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:20 返信する
-
リアルのオッペンハイマーは反核運動して、学会追放されてるしなあ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:20 返信する
- 空襲で避難させて、疎開した人たちが集まった所に原爆を落としたって部分がちゃんと含まれてるの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:27 返信する
-
>>82
自分も真田広之はもういいわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:28 返信する
-
広島だけでなく長崎も取り上げるつもりがあるのは本気度を感じるので良い
日本は今作る能力がある人間がいないのは残念だけどすでに「ひろしま」というまだ存命中の当事者たちが参加して配給断られても作った映画があるので
今一度公開しても良いと思う
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:35 返信する
-
無理だろ
アメリカは政治的に正当化するしかないし、潰されると思う
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:37 返信する
- ジェームズキャメロンもそろそろいいおじいちゃんだけど大丈夫か
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:38 返信する
-
アタリマエ アメリカ人の日本人への差別感情で原爆投下を容認する蛮行
アメリカは日本への都市空爆も含め日本人市民を無差別大量殺戮した蛮行は、当時の国際法違反でアメリカの戦争犯罪の何者でもない
戦争終結を早めたなんて事実はない!日本人がアメリカの蛮行に何も文句すら言わないから舐められる 是々非々は戦争に負けても関係ない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:42 返信する
-
道徳的失態でもなく原爆投下は日本市民を狙った大量虐殺で国際法違反のアメリカによる戦争犯罪だってーの
アメリカに広島長崎級の原爆2個落として日本は復習するべき!
戦争に負けたからってアメリカの奴隷になったわけじゃない!
アメリカの戦争犯罪を許すな!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:47 返信する
- キャメロンの核兵器といえば「トゥルーライズ」だな。シュワルツェネッガーのキスシーンの背後でどっかーん、と。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:48 返信する
-
空襲しまくりで人類史上最大規模の民間人大虐殺やった上に勝ち確だからついでに原爆の人体事件したくて2回も落としただけだろ
別に日本人はお前らを許してねえよ
癇癪起こすとまた殺しまくってウザいから放置してんだよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:49 返信する
-
戦争を早く終わらせるるためだったら国際法違反して非戦闘員の日本民間人を20万人も大虐殺していいのかよ!
アメリカ人の偽善を許すな!
-
- 94 名前: 私のIQはマイナス53万ですよ 2025年07月07日 02:52 返信する
- 今 どこかで核使用したら ジャパネットあたりで 核シェルター紹介しそう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 02:57 返信する
-
>>1
キャメロンねぇ…ノーランやフィンチャーみたいに映像から伝わる空気の深く暗い重さはキャメロンはできないと思うし深いテーマ関係なしに老若男女家庭で楽しめる作品で終わりそうな気がするけど。そのテーマを作れるとしたらリドリースコットのがいい作品作りそう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:01 返信する
- 絶対にトランプが絡んでくる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:10 返信する
- 日本人監督がやった所で邦画のお遊戯になるだけでしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:13 返信する
-
邦画はレベル低いからな
見向きもされないでしょ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:15 返信する
-
日本人監督が制作しても、制作者の思想を押し付けられた
ただのクソつまらんドキュメンタリー映画になるだけだぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:19 返信する
- そもそもオッペンハイマー自身は自分達の研究で多くの人が死んだ事に深く後悔して反核運動してた側なんだがな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:32 返信する
-
>>12
「おっしゃ、騒ぎに便乗して国民殺しまくったろ」
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:34 返信する
- オッペケテンムッキーは原爆映画としては……だったからなあ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:51 返信する
-
日本側の専門家とか誰が絡むのかが気になる
それ次第で方向性がガラッと変わるから
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:52 返信する
-
>>42
脳みそ洗ってから出直しなさい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:54 返信する
-
その前に、原爆の虐殺行為を米国社会に認めさせる事からにやれよ
だいたい、ジェームズ・キャメロンは、アバター2でも、日本ヘイトを紛れ込ましていたクズ野郎だろうが。喧嘩売ってんのか?
あのアバター2の捕鯨関連で日本語を入れていた差別主義の事を追求して、謝罪させろ。
そんな自分のやった事も謝罪も出来ない野郎が原爆を題材に扱う?舐めてんのか?
トランプ政権で、好き勝手やれている時期だからって調子こいてんじゃねえぞ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 03:55 返信する
-
広島と長崎で2度被爆したなんて人が存在するのか…
ついてないなんてもんじゃあないな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 04:04 返信する
-
彼はスピルバーグが羨ましいんだろう。
子供向けアクション映画の王様で終わりなくない、
社会派映画でレガシーを作りたい....
その題材に原爆が選ばれたに過ぎない。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 04:06 返信する
- まぁ彼はアメリカ人じゃなくカナダ人だしね。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 04:12 返信する
-
先にオッペンハイマーが大成功しちゃったから
一部の専門家の評価は兎も角、大衆の評価を得るのは難しいでしょ
どうしたって人は強い方に靡いちゃうからね、正しいとか言ってもでも売れてないじゃんで片づけられちゃう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 04:14 返信する
-
>>107
スピルバーグも大概だぞwテレビ作品激突から映画ジョーズ生み出したがずっと大衆娯楽映画ずっとつくりつづけてたが社会派映画と自身の栄光的作品ないなってんでシンドラーのリスト作って。だったらそんな深い映画作れる才能あるんやったら金稼ぎ目的じゃなくそういう作品を前から作れよだぞ
-
- 111 名前: 2025年07月07日 04:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 04:16 返信する
-
結局原爆を落としたのは良くなかった、間違ってたってもし言われても、これから同じようなことあった時に落とす気ならなんの意味もないんよな。この前のイランの時のトランプさんの言葉聞いてつくづく思ったわ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 04:30 返信する
-
戦争でもなんでも勝った方が正義なんだよ
同じ大量虐殺でもナチスとアメリカ見れば分かる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 04:43 返信する
- 原作:「はだしのゲン」になりそう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 04:48 返信する
- 中立なんてどうでもいいはだしのげんをメリケンにみせよう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 05:31 返信する
- グロいの観えるぞ!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 05:44 返信する
- むしろ日本の監督の方が不適格な人材多いだろw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 05:45 返信する
-
反日クソ野郎の原爆映画とか見る価値ないっしょ
日本(のクソパヨ)と協力だろどうせ
俺達は正義だ!それを証明する!で終わりそう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 05:46 返信する
-
>>115
はだしのゲンも平気でネタに使ってるから
もういっそ原爆資料館の中身をまんま垂れ流しでもした方がいい
自分は絶対見ないけど
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 05:47 返信する
- 「被害者ぶるな」ってコリアンと中国人とロシア人その他被害者商法してる人たちから言われちゃうよ?w
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 05:48 返信する
-
日本人監督ならゴジラ-1の監督とかかね?
なんかクッセェ美談映画になりそうだから見る気失せるけど
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 05:49 返信する
-
この世界の片隅にでいいだろ
ああいう最後にトドメぶっ刺して来る系が一番きつい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 05:51 返信する
-
>>120
ロシア人は原爆に関しては日本人に同情的だけどな
プーチンも黙祷してたし
勿論パフォーマンスだろうけど表でやるかどうかで印象はかなり違う
そもそも原爆投下はロシアに核兵器の威力を見せつけるための実験だったし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:08 返信する
-
日本じゃ戦争経験者が現役の時に原爆アニメが何本か作られているから、もうそれらを超える作品を作れ無いだろ。
アメリカ人でもあの時代を深く知る人からは原爆投下は完全やり過ぎで無用だったという言論が出ているらしいし、こーいう映画作品もその流れの中の一環だろうな。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:18 返信する
-
>>124
所詮はは一部の人たちだろ
一般人からしたらスゲー爆弾で戦争終った最高〜ぐらいだろ
民間人大量虐殺してたなんて受け入れないよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:27 返信する
-
アメリカ人は今こそ罪と向き合うべき。
個人的に原爆の是非は問わない。もし仮に原爆が本当に戦争を終わらせる為の手段だったとしたのならそれはある意味仕方のない事だと思う。
しかし事実はそうじゃない。もう戦争の決着はついていたのに落とした。そして日本を舞台にした人体実験であったことは2か所に2種類の異なる爆弾を落としたことからも明白。じゃあなぜそんな酷いことが出来たのか?それは日本人のことを動物以下の存在とする差別意識から。これらがアメリカの罪だ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:31 返信する
-
>>82
それはお前が日本人じゃないからじゃないの?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:32 返信する
- 今の日本人監督には無理だろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:45 返信する
-
日本の政治評論家の長谷川ってバカすぎだろwwwww
石破や自民党が世界戦略考えて指示して政策を作らしてる訳ねーだろ
官僚からコノ案国会で通せって命令されて動いてるんだよバーカwww
何がトランプが日本に求めてるのは製造業の復活への支援www低能過ぎ
日本の産業で今でも世界一なのは産業製作機器しかのこってえーよ
トランプはドカーンと貿易赤字減らす為に武器買えって事
これに反対してるのが財務省で石破に貿易と武器購入は絡めさせないって操ってるんだよ低能過ぎwwwww長谷川糞
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:47 返信する
-
オッペンハイマーは原爆がメインじゃなくて赤狩りがメインやろ
原爆は前半だけじゃん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:47 返信する
- サッカーパンチ作?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:47 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:50 返信する
-
>>126
おまえが無知
もう日本本土爆撃された時点で日本は手も足もでなく詰んでいる状態
原爆落とさなくても降伏は時間の問題で講和の段取りを模索していた
だから原爆投下で戦争終結になったってのはアメリカの戦争犯罪を隠蔽する口実なだけだ
おまえみていな無能は黙ってろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:53 返信する
-
原爆撃っても問題ないと思うアメリカ人が増えたら
将来的に人類絶滅の可能性が高まるしな(´・ω・`)
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 06:53 返信する
-
まあアメリカだと爆死でしょ
こういうアメリカ人の責任的な映画、ポリコレ的映画は忌避されるよ
アメリカの公式歴史観とも合わないし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:15 返信する
- キャメロンじゃ無理だろうな
-
- 137 名前: 法律家は日本人を騙している 2025年07月07日 07:20 返信する
- アメリカと核シェアリングなんかしたら絶対敵が攻めてきた時に「多少の犠牲は仕方ありまセーン!」とか言って敵もろとも日本人の上に核を落とそうとしてくるぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:27 返信する
- アバター345は?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:34 返信する
- 中華と米国民におもねるしかない業界だから、日本が悪い、鉄槌だで終わるでしょ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:35 返信する
- 「正義のアメリカが原爆で黄色猿を懲らしめてやった」が彼らの中立な考えなので、まぁ無理でしょうな…
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:39 返信する
- やるべきやないやろ。前提として映画を何のために作成するかを考えたら欧米文化の出来にしかならんのに、身近に被爆者がいる日本人は傷付くと思うで。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:39 返信する
- ハリウッドは政治を語り過ぎだな、ポリコレLGBTゴリ押しとか。戦中のアメリカのようだ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:43 返信する
-
>>127
どっかの国の捏造工作ゴリ推しエンタメと違って本当に評価されているからシャクなんだろう
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:44 返信する
-
アメリカ人権団体も黙ってないから反撃映画みたいな動きはあるだろう。オッペンハチマーへの賞賛は、ルドルフ・ヘスへの賞賛に日本にとって違いはない。
つまり問題はそれを誰のために創るのか、だけどたぶん善意ある白人の誇りのためだろうね。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 07:56 返信する
-
トルーマンもルーズベルトも鬼畜生じゃ
ワシは絶対許さへんからのう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 08:02 返信する
-
作るのは自由だけど映画って言うほど学習教材として最適か?
教材じゃないんだから映画的なエンタメでやってほしいが
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 08:15 返信する
- これはやったほうがいい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 08:17 返信する
-
>>135
逆に被害を日本などで評価された場合は欧米の賞がゴミに見えるから
日本からしたら悪くない
-
- 149 名前: 2025年07月07日 08:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 08:41 返信する
-
日本は戦争犯罪国家だしなぁ…
これに反対するわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 08:45 返信する
-
>渡辺謙さん、真田広之さんあたりは出るだろうな。
渡辺謙はともかく真田広之は取り合いになってるし自分のドラマもあるから厳しいかもな(スケジュール的に)
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 08:54 返信する
-
大統領が投下したから戦争が終わったとかほざいてるからな…
アメリカにとって教養は必要
-
- 153 名前: 2025年07月07日 08:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 09:04 返信する
- 公開されたらロシアの核恫喝がさらに効果上がりそうだな。特に欧州なんて。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 09:09 返信する
-
>>150
キモ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 09:11 返信する
-
見上げた心がけだとは思うけど、民衆(アメリカ人)の観たい物語じゃ無いだろうし、セールス的には大敗しそうな…。
それでもこういう映画が作られるのが、まだいくらかアメリカに健全さが残っているということだと思う。描き方によっては「史実の歪曲、偏向」といってトランプが圧力をかけたりしたら健全さも吹き飛ぶけど。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 09:37 返信する
- そして出来上がる実写版「はだしのゲン」
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 09:43 返信する
-
こいつは最新VFX技術で原爆投下を表現することしか考えてない
ドラマなんて二の次
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 09:54 返信する
- 皮膚がベロンベロン剥がれた人が街をさまよう姿を映画にしてほしい
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 09:54 返信する
- おっぺけぺー
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 09:56 返信する
-
ナチからユダヤ人を助けてユダヤ人に痛い目に合わさせられる
これはもぅマジ無理ってなる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 10:04 返信する
-
>>150
お前等の先人が併合を望んだんだぞ
台湾は植民地だったけどそんな昔の事にこだわるのが愚かしいと思って日本と協力しながら今の地位と信頼を築いている
それに比べてお前等はいつまでもウジウジと恨み言を蒸し返しながら度々船やら建物やらの人災を起こして世界から冷笑を浴びせられている
少しは反省しろ
無理だろうがな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 10:09 返信する
-
ぜひ冒頭は杉原やその他がナチの迫害からユダヤ人をアメリカに逃すところから
同時期にアメリカでユダヤ人が原爆を作っている描写
情けは人の為ならず原爆映画になるだろう
戦争物ならめっさーシュミットに感化されたドイツ系アメリカ人設計技師がP51
マスタングを作り上げ、祖国ドイツ始め枢軸国を血祭りにあげてしまう悲劇と喜劇
これは売れる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 10:10 返信する
- どうせ、左派活動家のおもちゃになるからいらん。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 10:14 返信する
-
>>133
ジジイってほんと文脈を理解できないんだな、これだから老害は…
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 10:14 返信する
-
数万のユダヤの民を助け、たった一人のユダヤ人にw
コントよなマジで
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 10:23 返信する
-
中立、ねぇ・・・・
あっちの方だと原爆は戦争を終わらせただけの兵器って感じで割とポジティブな意見多そうなイメージだけど日本側の凄惨な、虐殺的なイメージとの温度差どうすんだろう
アメリカ-中立-日本のどこに置いてもケチつくだろこんなん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 10:55 返信する
-
さっさとアバター3作れや
人間への説教パートは1と2でやり切ったらしいから期待しとんねん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 10:58 返信する
-
>>135
でもネイティブアメリカンへの負い目はすごい。そこだけドМ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:06 返信する
- スラムダンクや新海に負けた負け犬がなんかほざいてるぞ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:29 返信する
- shogunの制作陣でドラマ化したらいいのに
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:43 返信する
-
戦争のいろいろ掘り起こしたらなんだかなー
助けた筈のカメの仲間に裏切られww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:46 返信する
-
>>12
毛沢東「やっべ解放軍の奴ら略奪やりすぎや、元々山賊やししゃーないか。まあええ日本軍がやったことにしたれw」
って映画かな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:47 返信する
-
>>7
ポリコレまみれのハリウッドのほうが今はヤバイ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:48 返信する
-
>>7
ポリコレまみれのハリウッドのほうが今はダメ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:53 返信する
-
>>36
頭おかしい連中だよ。共産党系の活動家だもの。
元々の被爆者の会のメンバーはみんな追い出されて乗っ取られた。沖縄の米軍基地反対派も同じ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:56 返信する
-
>>41
どうせ米国コンテンツは中国政府が規制するんだから覚悟もクソもない。考える必要無いよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:57 返信する
-
被害者ぶるな!って中韓やユダヤのジャパンディスカウントが加速するから作らんでええ
あいつらは日本が悲劇の主人公になる事を絶対に許さない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 11:57 返信する
-
ww2ネタならもっと面白いのあるぞ
日本が経済封鎖を受けてた当時、アメリカで差別を受けてた黒人社会が
少ない収入なのに日本に義援金を送ってくれた話とか
後黒人側の拒否もあり対日戦線には投入されず黒人兵の大半が
欧州戦線に送られた話とか、対独戦で功を挙げた日系アメリカ人とか
やる根性はなかろうがなww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:05 返信する
-
>>47
硫黄島決戦を日米双方の視点で2作品作ったのはほんとグッジョブだと思いわ。どちらも後世に残したい名作
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:12 返信する
- お!これは原爆じゃなくて、実はナパームとマスタードガス爆弾を投下しましたって、真実が公になる日も近いかな!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:15 返信する
-
>>78
それだとアメリカの資産家はカネを出さないから難しいね。私財投げ売って映画作ったクリント・イーストウッドみたいなまねは商人のキャメロンには出来ないと思う
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:16 返信する
- お!これは実はgen爆じゃなくて、枡タード ガスと、菜パーム複合の奴でしたと真実が出てくるやつか!!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:18 返信する
- そうかな?オッペンハイマーは超えちゃいけないラインを超えたような描写だし、映さずに抽象的に表現したのも悪くはなかったけどね。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:35 返信する
-
日本の税金から何百億と補助金がでるんですね、わかります。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:37 返信する
- お!これは実はgen爆じゃなくて、枡タード ガスと、菜パーム複合の奴でしたと真実が出てくるやつか!!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:38 返信する
-
トランプが潰したUSAIDのハリウッドの工作資金を日本が払うって話やぞ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:43 返信する
-
>>1
正論やな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 12:44 返信する
-
オッペンハイマー観たけど普通にオッペンハイマー悪いよなこれ?
原爆2回撃つ理由にしたの何で?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 13:30 返信する
-
東京大空襲も映画にしたらいいじゃん
日本の市民が住んでる家屋を研究してそれ専用の爆弾作ってばら撒いた
あれで戦争が早く終わったって言うアメリカ人の話は聞いてみしな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 13:32 返信する
-
小島秀夫監督制作のメタルギアシリーズにおいて、アメリカと核爆弾は重要な要素
日本の映画制作陣に期待できないなら、ムービーシーンの多いゲームはどうだ。結末や結論は一つになりそうもないが
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 13:50 返信する
-
ユダヤ人を助けてユダヤ人に大量虐殺されるまでがオッペンドラマww
ちゃんちゃらおかしぃわ そいうとこやぞイスラエルww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 13:54 返信する
- 対日戦への協力を拒んだ黒人社会のドラマもはよw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 14:08 返信する
- ユダヤ人が嫌われる理由をしれるその映画の一つ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 15:18 返信する
- アメリカ超つええー超無敵ーて戦争映画を素直に作っとればええやんけ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 15:42 返信する
- どうせ主人公は理解ある白人男性で、その恋人が日本人女性、そして日本人男性は引き立て役というハリウッドの定番だろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 16:12 返信する
- 火垂るの墓実写版つくりゃいいだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 16:43 返信する
- トゥルーライズの核爆発で日本人にボロカス言われたのが原動力かもしれんなw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 18:30 返信する
- はまやねん ラッスンがアップし始めましたww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 18:32 返信する
-
どっかの国みたいに 原爆はアメリカ人じゃなく作ったのはユダヤ人
とすり替えまでが他責思考ww
やっとけやっとけ イスラエル激おこぷんぷん丸
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 20:59 返信する
- 日本はアメリカに対して2発の核兵器を落とす道義的権利を放棄してねーからな。これだけは忘れんなよ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月07日 21:57 返信する
- どうせ戦争終結には必要だったみたいな話になるぞ
-
- 203 名前: 2025年07月07日 22:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月08日 00:07 返信する
- 日本からも資金出してやれよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月08日 09:53 返信する
- アメリカ「原爆作ったのユダヤ人だからね」とか書いとけよw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月08日 11:32 返信する
- アバター大成功の名監督がそんなの撮らないでいいよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月08日 11:45 返信する
- 被曝者って全員亡くなってるの?長崎も含めて
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月08日 12:40 返信する
-
この物語は数万から数十万のユダヤ人を救った日本を
たった一人のユダヤ人が殺戮してしまった物語である
と冒頭に一筆お願いします、事実ですしおすし
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月08日 16:18 返信する
-
オッペケーペーノペー
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月15日 23:49 返信する
-
日本映画ホント死んだよなぁ世界の映画で一番面白くない
いつも馬鹿にしてる韓国の映画は日本アニメすら超えてる
性接待とその可愛くもないアイドル推しで潰れてる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。