ファミコン名人として知られる高橋名人こと、高橋利幸さんが2008年8月6日のブログで、先日の東京ビックサイトの事故について言及、マスコミの報道に憤りを感じている。J-CASTニュース 高橋名人 「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」
〜中略〜
ただ、一つ気になることがある。「それは、TVニュースの報道で『いわゆる秋葉原系のイベントが開催されていた...』と言っていたことです」。高橋さんは次のような意見を述べる。
「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして『秋葉原』とイコールにするのはどうなんでしょう?
『フィギュア』と言えば済むものを。『秋葉原系の』と言わなければいけない理由がわかりません。
全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました」
また、何かしらの事件があると、「TVゲーム」や「ビデオ」「アニメ」の影響だとする報道には、常々疑問を感じていたという。
「私もTVゲームの業界にいるので、『何でもかんでもTVゲームの性(原文ママ)にしやがって』という、気持ちをずっと持っています」
DSにヒビが入った…|高橋名人公式BLOG『16連射のつぶやき』そうそう、ゲーム機といえば、先日の事ですが、私のDSのヒンジの所にヒビが入ってしまいました。
白が出たのが2006年の秋くらいでしたっけ?
なので、約2年ほど使っていた事になりますけど、そうしてこんな所にヒビが入ったかが不思議です。
きっと、他の色にしろよと、いわれているのかもしれません(w
次の新機種が出たら買い直そうと思っていたんですが、任天堂さんからの発表も無いし…
やっぱり、別なカラーを買うしかないかな?